●Home●  ●about●  ●Schedule●  ●Voice●  ●Photos●  ●Link●  ●Mail● 





The★ダンス温泉 Vol.46 2013年5月12日(日)♪ ☆


●今回のテーマは"Conditioning〜条件付け〜" 

大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めています。

今回のテーマは"Conditioning〜条件付け〜"

以下のカードの解説にあるように、ぜひ、いっしょに内側のライオンを目覚めさせましょう♪ お待ちしてます♪

そして、懇親会の手作りお料理、今回のメインメニューは「チューボーですよ」で紹介された巨匠の親子丼☆
テーマトークでオープンに語り合いながら、のお楽しみです^^

お楽しみに♪


自分の人格を落とさないかぎり、あなたは自分の個であること(インディヴィジュアリティ) を見いだすことなどできない。
個であることは、存在から与えられている。
人格は社会が押しつけたものだ。人格は社会のなかでは都合がよい。
社会は個であることに耐えられない。個であることは、羊のように追従しないからだ。
個であることにはライオンの資質がある。ライオンは独りで動く。
羊はつねに群れをなしている。群れのなかにいると楽で居心地がいいはずだと期待している。
群れのなかにいると、守られて安全な感じがする。
誰かが攻めてきても、群れのなかにいれば、自分を救える可能性がいくらでもある。
だが、独りだと? ライオンだけが独りで動く。
そして、あなたがたひとりひとりが、生まれつきのライオンだ。
だが、社会が絶えずあなたがたを羊として条件づけている。
あなたの心(マインド) を羊としてプログラムミングしている。
それがあなたに人格、当たり障りのない人格、素敵で、とても都合がよく、ひじょうに従順な人格を与えるのだ。
社会は奴隷を望んでいる。どんなことがあっても自由に身を捧げている人びとなど望んでいない。
社会が奴隷を望むのは、特権をもつあらゆる者たちが従順さを望むからだ。

Osho One Seed Makes the Whole Earth Green Chapter 4

?【解説】

このカードは、あるライオンについての禅の古くからある話を思い出させてくれます。
このライオンは羊に育てられたのですが、年老いたライオンに捕まって池に連れていかれ、水面に映った自分の影を見せられるまで、自分は羊だと思い込んでいました。
私たちの多くは、このライオンに似ています??。
私たちがもっている自己のイメージは、自分自身が直接体験したことから生じるのではなく、他人の意見から生じます。
内側から育つことができたかもしれない「個であること(インディヴィジュアリティ) 」が、外側から押しつけられた「人格(パーソナリティ)」に置き換えられているのです。
私たちは群れのなかのもう一匹の羊にすぎなくなってしまい、自由に動くことができず、
自分自身のほんとうのアイデンティティを意識していません。
池に映る自分の影をよく見て、他人からの条件付けによって自分はこうだと信じ込まされてきた、そのすべてを打ち破るために、動きだす時です。
踊り、走り、揺さぶり、ジベリッシュをしましょう??。
内側で眠っているライオンを目覚めさせるために必要なことは、なんでもやりましょう。

〜OSHO禅タロット「Conditioning」より〜



☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・



●懇親会のメニュー
今回のメインメニューは、「チューボーですよ」で紹介された巨匠の親子丼♪
りりぃちゃん手作りの、野菜中心のヘルシー料理も楽しめまーす☆


●懇親会でのお試しミニセッション♪

たばーんの気功整体


 ●懇親会では、料理担当のりりぃちゃんの「てるてる工房」の写真スライドショーもあります。朝日や、まさに咲き始める瞬間の花など、とてもジューシーな写真です♪

♪ ♪ ♪

日 時:2013年5月12日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00-  懇親会

【プログラム】


参加費:・瞑想ダンスワーク 4500円(5/5までに申し込むと3500円!)
    ・懇親会 3000円(懇親会だけの参加の場合3500円)


お申込み:icharibadance@gmail.com
リーナ(牧田) 090-8597-8276
タバーン(宮平) 090-8290-1994

※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。

持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)


◎会場 Valvex◎

大井町のクリエイティブ・スタジオ Valvex(ヴァルベックス)で開催しています。
木の香りの気持ちのいいスペースです。キッチンもついていて、懇親会も同じ場所でやっています。

◎これからのワークショップ情報はこちら