●Home● ●about● ●Schedule● ●Voice● ●Photos● ●Link● ●Mail●
●今回のテーマは"反逆者"
大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めて、それに合わせたプログラムを考えています。
今回のテーマは"反逆者"。
お楽しみに♪
![]() |
人びとは怖れている。自分自身のことを知っている者たちをひじょうに怖れている。彼らには、活気のある若者たちを因習的な監禁状態から連れ出すある種の力、ある種のオーラと、ある種の磁力、カリスマがある・・・・・・。 光明を得た人は隷属させられることなどありえない−−それが厄介なのだ−−そして、光明を得た人は監禁されることもありえない・・・・・・。 内なるもののなにかを知った天才たちにはみな、受け入れられるには少しむずかしいところが必ずある。 天才は秩序を乱す力になる。 大衆は乱されたくはない。 たとえ惨めであっても−−事実、惨めなのだが、彼らはその惨めさに慣れている。 そして、惨めでない人は誰であれ、よそ者のように見えるのだ。 光明を得た人は、世界でもっとも偉大なよそ者だ。 その人は誰かに属しているようには見えない。 その人はどんな組織にも閉じ込められない。どんなコミュニティー、どんな社会、どんな国家にも−−。 Osho The Zen Manifesto: Freedom from Oneself Chapter 9 解説: 彼の肩には太陽のエンブレムがついていて、右手で掲げている松明(たいまつ) は、苦労して勝ち得た彼自身の真理の光を象徴しています。 裕福であろうと貧しかろうと、「反逆者」はほんとうに皇帝です。 彼は社会の抑圧的な条件づけと意見の鎖を打ち砕いているからです。 彼は虹のすべての色を身にまとって自分を形づくり、自己の無意識な過去の、暗く、そして形のない根源から浮かび出て、空へと飛び立つ翼をはやそうとしています。 彼の在り方そのものが反逆です−−誰かと、あるいはなにかと闘っているからではなく、自分自身の本性を発見し、その通りに生きようと決心しているからです。 彼のスピリット・アニマルは鷲(わし) 、地と空のあいだのメッセンジャーです。 「反逆者」は、自分自身としてあることの責任を取り、自分たちの真理を生きる勇気をもつようにと私たちを促しています。 〜OSHO禅タロット「反逆者」より〜 |
---|
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
●懇親会は、照屋りりぃの野菜中心ヘルシー手作り料理♪
![]() 2010年からダンス温泉の料理を ずーっと作ってきてくれています。 どんどん腕を上げていま〜す。 |
手作りお料理は野菜中心でヘルシー♪![]() ![]() |
♪ ♪ ♪
日 時:2015年5月24日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00- 懇親会
【プログラム】
★参加費:
・瞑想ダンスワーク 当日5000円(事前振込4000円、5/17までに振込だと3500円♪)
・懇親会 2500円(懇親会だけの参加の場合3000円)+お酒飲む方はプラス500円
※振込はワーク代と懇親会代を合わせてお願いします。振込先はお申込みの方にお知らせします。
たとえば、1週間以上前に両方申込・振込でお酒も飲むよ。という場合の振込み金額は3500+2500+500=6500円
※キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは食材手配や準備等の都合により下記の通りとさせていただきます。
*2日前以降のキャンセルは、キャンセル料金が100%発生いたします。(ワーク代の方は翌月以降に振替可)
*なお、不測の事態によりワークが中止の場合は全額お返しします
お申込み:icharibadance@gmail.com 懇親会への参加有無もおしえてくださいね♪
リーナ(牧田) 090-8597-8276
たばあん(宮平) 090-8290-1994
※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。
持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)