●Home● ●about● ●Schedule● ●Voice● ●Photos● ●Link● ●Mail●
●今回のテーマは"Creativity〜創造性〜"
大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めています。
今回のテーマは"Creativity〜創造性〜"。
お楽しみに♪
![]() |
創造性とは、自分がしている行動にあなたがもたらす質だ。それはひとつの態度、内なるアプローチだ−−あなたがものごとをどう見るかという……。誰もが画家になれるわけではない−−また、その必要もない。誰もが画家だったら、世界はひじょうに醜いものになるだろう。生きることなどむずかしくなる。そして、誰もがダンサーになれるわけでもない。その必要はない。だが、創造主(クリエイター) には誰でもなれる。 なにをしようとも、あなたがそれを喜んでやったら、愛にあふれてやったら、もし、やるというあなたの行動がたんに経済的なものにとどまらなかったら、そうであったら、それは創造性にあふれている。もしあなたの内側になにかが、そこから成長するなにかがあったら、もしそれがあなたに成長をもたらしたら、それはスピリチュアルなものだ。創造性にあふれ、神性を帯びている。 自分のすることを愛するがいい。それをしているあいだは、瞑想的であるがいい−−それがなんであろうとも! Osho A Sudden Clash of Thunder Chapter 4
解説: 上から差し込む神の光の下にある火と水のアルケミーによって、このカードの人物は創造力に文字通り「乗っ取られ」ています。事実、創造性を体験することは、神秘へと入ることです。 テクニック、熟練、知識は、ただの道具にすぎません。鍵は、万物の誕生を活気づけるエネルギーに自分をゆだねることです。このエネルギーには形も構造もありませんが、それでも、すべての形と構造がそのエネルギーから生じます。 あなたの創造性がどんな形を取ろうとも、違いはありません−−絵を描いたり歌ったり、庭に木を植えたり料理したりすることかもしれません。 大切なのは、自分を通して表現されたがっているものに対して開いていることです。私たちは、自分が創造したものを自分のものとして所有することはない、ということを覚えておきましょう。それらは私たちのものではありません。 ほんとうの創造性は、神性なるもの、神秘なるもの、そして知ることのできないものとひとつに結ばれることから湧き起こってきます。 その時こそ、それは創造する者にとっての喜びであると同時に、ほかの人たちにとっての祝福でもあるのです。 〜OSHO禅タロット「Creativity」より〜 |
---|
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
●懇親会は、照屋りりぃの野菜中心ヘルシー手作り料理♪
![]() 2010年からダンス温泉の料理を ずーっと作ってきてくれています。 どんどん腕を上げていま〜す。 |
手作りお料理は野菜中心でヘルシー♪![]() ![]() |
♪ ♪ ♪
日 時:2016年1月10日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00- 懇親会
【プログラム】
★参加費:
・瞑想ダンスワーク 当日5000円(事前振込4000円、1週間前までに振込だと3500円♪)
・懇親会 2500円(懇親会だけの参加の場合3000円)+お酒飲む方はプラス500円
※振込はワーク代と懇親会代を合わせてお願いします。振込先はお申込みの方にお知らせします。
たとえば、1週間以上前に両方申込・振込でお酒も飲むよ。という場合の振込み金額は3500+2500+500=6500円
※キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは食材手配や準備等の都合により下記の通りとさせていただきます。
*2日前以降のキャンセルは、キャンセル料金が100%発生いたします。(ワーク代の方は翌月以降に振替可)
*なお、不測の事態によりワークが中止の場合は全額お返しします
お申込み:icharibadance@gmail.com 懇親会への参加有無もおしえてくださいね♪
リーナ(牧田) 090-8597-8276
たばあん(宮平) 090-8290-1994
※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。
持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)