●Home●  ●about●  ●Schedule●  ●Voice●  ●Photos●  ●Link●  ●Mail● 





The★ダンス温泉 Vol.79 2016年6月12日(日)♪ ☆


●今回のテーマは"Sorrowr 〜嘆き〜" 

大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めています。

今回のテーマは"Sorrow〜嘆き〜"

お楽しみに♪


この痛みは、あなたを悲しませるためにあるのではない。
それを覚えておくがいい。人びとが見逃しつづけているのはそこだ……。
この痛みは、ただあなたをもっと油断なくさせるためにある
−−というのも、人びとは矢が自分の胸に深く刺さって、傷つかないかぎり、
油断しないようにはならないからだ。

そうならないかぎり、彼らは油断しないようにはならない。
生きることが簡単で、心地よく、都合がよければ、誰が気にするかね?
油断しないようになろうなどと誰が悩むかね?

友人が死ぬと、その可能性はある。
あなたの恋人があなたをおいて行ってしまうと
−−闇の深いその夜、あなたは淋しく感じる。
あなたはその女性をとても愛していたし、すべてを賭けていた。
ところが、ある日突然、彼女は去ってしまう
。淋しさに泣きながら、もしあなたがそれらを使えば、
そういう時こそ、気づくようになることのできる機会だ。
矢は痛む−−。それを使うことはできるのだ。

この痛みは、あなたを惨めにさせるためにあるのではない。
痛みは、あなたをもっと気づかせるためにある!
そして、あなたが気づくと、惨めさは消える。
Osho Take it Easy, Volume 2 Chapter 12

解説:
これは、仏陀のいとこで弟子でもある阿難(あなん)のイメージです。
彼はたえず仏陀のそばにいて、22年ものあいだ仏陀のあらゆる身の回りの世話をしていました。
仏陀が死んだとき、阿難は依然として彼のそばにいて、泣いていたと伝えられています。
ほかの弟子たちは彼が誤解していることを責めました
−−仏陀は完全に満たされて死んだのだ、おまえは悦んでこそ当然なのだ、と。
それでも、阿難はこう言ったのです。
「きみたちこそ誤解している。私は彼のために泣いているのではない、自分のためなのだ。私は何年ものあいだずっと彼のそばにいたのに、いまだに成就していないからだ」。
阿難はその夜一晩中起きていて、深く瞑想し、痛みを感じ、嘆き悲しんでいました。
朝になって、彼は光明を得たと言われています。
どうしようもなく嘆き悲しんでいる時は、その奥に、大きな変容の時となりうる可能性が潜在しています。
しかし、変容が起こるためには、私たちは深く、痛みの根そのものにまで入っていき、非難することも自分を憐れむこともせずに、そのあるがままの痛みを体験しなければなりません。

〜OSHO禅タロット「Sorrow」より〜



☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・



●懇親会は、照屋りりぃの野菜中心ヘルシー手作り料理♪
りりぃちゃん ←照屋りりぃ

2010年からダンス温泉の料理を
ずーっと作ってきてくれています。
どんどん腕を上げていま〜す。
手作りお料理は野菜中心でヘルシー♪

  料理 料理

♪ ♪ ♪

日 時:2016年6月12日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00-  懇親会

【プログラム】


★参加費:
・瞑想ダンスワーク 当日5000円(事前振込4000円、1週間前までに振込だと3500円♪)
・懇親会 2500円(懇親会だけの参加の場合3000円)+お酒飲む方はプラス500円

※振込はワーク代と懇親会代を合わせてお願いします。振込先はお申込みの方にお知らせします。
  たとえば、1週間以上前に両方申込・振込でお酒も飲むよ。という場合の振込み金額は3500+2500+500=6500円

※キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは食材手配や準備等の都合により下記の通りとさせていただきます。
*2日前以降のキャンセルは、キャンセル料金が100%発生いたします。(ワーク代の方は翌月以降に振替可)
*なお、不測の事態によりワークが中止の場合は全額お返しします


お申込み:icharibadance@gmail.com 懇親会への参加有無もおしえてくださいね♪
リーナ(牧田) 090-8597-8276
たばあん(宮平) 090-8290-1994

※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。

持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)


◎会場 Valvex◎

大井町のクリエイティブ・スタジオ Valvex(ヴァルベックス)で開催しています。
木の香りの気持ちのいいスペースです。キッチンもついていて、懇親会も同じ場所でやっています。

◎これからのワークショップ情報はこちら