●Home● ●about● ●Schedule●
●Voice● ●Photos● ●Link● ●Mail●
The★ダンス温泉 Vol.81 2016年8月21日(日)♪ ☆
●今回のテーマは"Lovers(恋人たち)"
大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めています。
今回のテーマは"Lovers(恋人たち)"。
お楽しみに♪
 |
この三つのことに気をつけなければならない。
もっとも低い愛はセックス・・・肉体のもの・・・そして、愛がもっとも高く洗練されたものが慈悲。
セックスは愛より低く、慈悲は愛より高い。愛はまさにその中間にある。
愛とはなにかを知っている人びとは、ほとんどいない。
99 パーセントの人びとは、不幸なことに、性欲が愛だと思っている・・・そうではないのだ。
性欲はひじょうに動物的なものだ。
たしかに、性欲には愛へと成長する潜在能力がある。
だが、ほんとうの愛ではなく、潜在能力にすぎない ・・・。
あなたが気づき、油断せず、瞑想的になったら、セックスは愛へと変容することができる。
そして、あなたのその瞑想的であることが完全なものに、徹底したものになったら、愛は慈悲へと変容することができる。セックスは種子、愛は花、慈悲は香りだ。
仏陀は慈悲を「愛プラス瞑想」と定義した。
あなたの愛が相手を求めるただの欲望ではないとき、あなたの愛がただの必要なものにすぎないのではないとき、あなたの愛が分かち合いであるとき、あなたの愛が乞食の愛ではなく皇帝の愛であるとき、あなたの愛が見返りになにかを求めているのではなく、ただ与えるための・・・与えるという、純然たる喜びから与えるための準備が整ったとき、そのときに愛に瞑想を加えると、純粋な香りが放たれる。
それが慈悲だ。慈悲こそが最高の現象だ。
解説:
私たちが愛と呼ぶものは、実際にはかかわることの、地から空へ届くまでの、スペクトル全体のことです。
もっとも地に根ざしたレベルでは、愛は性的な魅力です。
私たちの多くは、そこで行き詰まったままです。
それは、私たちの性欲が、私たち自身の条件づけによって、あらゆる種類の期待と抑圧の重荷を負わされているからです。
実のところ、性愛のもっとも大きな「問題」は、けっして長つづきしないことです。
この事実を受け容れてこそ、私たちは性愛のなんたるかをほんとうに祝うことができます・・・。
それが起こっているときは喜んで迎え入れ、起こらなくなったら感謝して別れを告げましょう。
そうすれば、成熟するにつれて、私たちは性欲を超えて存在する愛を体験しはじめ、相手のユニークな個性に敬意を払うことができるようになります。
パートナーはしばしば鏡としての役割を果たし、まだ見たことのない、より深い自己の局面を映し出し、私たちが全体になるのを支えてくれていることがわかってきます。
この愛は、期待や要求にではなく、自由に基づいています。
その翼は、すべてをひとつとして体験する宇宙の愛へ、私たちを高く高く運んでいきます。
〜OSHO禅タロット「Lovers」より〜
|
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
●懇親会は、照屋りりぃの野菜中心ヘルシー手作り料理♪
←照屋りりぃ
2010年からダンス温泉の料理を
ずーっと作ってきてくれています。
どんどん腕を上げていま〜す。
|
手作りお料理は野菜中心でヘルシー♪
 |
お試しミニセッション内容:
この日の懇親会では、 ソヒーニが、禅タロットと数秘のお試しミニセッションをしてくれます。
「数秘は人生の青写真
一つ前の生でやり残したことを
生年月日や名前から数字として導き出し
自分自身を理解していくツールです。
人生の流れの中で今、何が起こっているのか禅タロットで今の状態や問題にフォーカスしていきます。
占いというスタンスではなく、自分自身を紐解いていくツールとしてオススメしています。」
(ソヒーニより)
※ソヒーニのお試しミニセッションは15分1500円 会場にてお支払いください♪
| -->
♪ ♪ ♪
日 時:2016年8月21日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00- 懇親会
【プログラム】
- スマイルタッチ
- テンションリリースの呼吸
- パーツエクササイズ&ボディコミュニケーション
- ミラーリング
- 〜テーマプログラム〜
★参加費:
・瞑想ダンスワーク 当日5000円(事前振込4000円、1週間前までに振込だと3500円♪)
・懇親会 2500円(懇親会だけの参加の場合3000円)+お酒飲む方はプラス500円
※振込はワーク代と懇親会代を合わせてお願いします。振込先はお申込みの方にお知らせします。
たとえば、1週間以上前に両方申込・振込でお酒も飲むよ。という場合の振込み金額は3500+2500+500=6500円
※キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルは食材手配や準備等の都合により下記の通りとさせていただきます。
*2日前以降のキャンセルは、キャンセル料金が100%発生いたします。(ワーク代の方は翌月以降に振替可)
*なお、不測の事態によりワークが中止の場合は全額お返しします
お申込み:icharibadance@gmail.com 懇親会への参加有無もおしえてくださいね♪
リーナ(牧田) 090-8597-8276
たばあん(宮平) 090-8290-1994
※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。
持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)
◎会場 Valvex◎
大井町の
クリエイティブ・スタジオ Valvex(ヴァルベックス)で開催しています。
木の香りの気持ちのいいスペースです。キッチンもついていて、懇親会も同じ場所でやっています。
◎これからのワークショップ情報はこちら◎