●Home● ●about● ●Schedule●
●Voice● ●Photos● ●Link● ●Mail●
The★ダンス温泉 Vol.41 2012年12月16日(日)♪ ☆
●今回のテーマは"Playfullness〜遊びに満ちる〜"
大井町のダンス温泉では、禅タロットをひいてテーマを決めています。
今回のテーマは”Playfullness〜遊びに満ちる〜”。
お楽しみに♪
 |
生を深刻ではないもの、遊びに満ちているものとして見はじめるやいなや、あなたのハートの重荷がすべて消え去る。
死の、生の、愛のすべての恐怖 あらゆることが消え去る。
人はひじょうに軽い重みで、あるいは、ほとんど重みがなく生きはじめる。
あまりにも重みがなくなるために、大空を飛べるほどだ。
禅の最大の貢献は、深刻な人間にとって代わるものをあなたに与えることだ。
深刻な人間が世界をつくってきた、深刻な人間があらゆる宗教をつくってきた。
あらゆる哲学、あらゆる文化、あらゆる道徳をつくってきた。
あなたのまわりにあるものは、すべて深刻な人間がつくりあげたものだ。
禅は深刻な世界からドロップアウトしている。
禅は独自の世界を創造している。
まさに遊びに満ち、笑いに満ちた世界、偉大なマスターたちでさえも子どものように振るまう世界を。
Osho Nansen: The Point of Departure Chapter 8
【解説】
生は、私たちが思い込んでいるほど深刻なことはめったにありません。
そして、この事実を認めると、生はさらにもっと遊ぶ機会を私たちに与えることで応えてくれます。
このカードの女性は蛹(さなぎ)の皮を破って約束された光のなかへと現われた蝶のように、生きていることの喜びを祝っています。
彼女は、私たちがまだ子どもで、海辺で貝殻を見つけたり、次の瞬間には波が押し寄せ、
流し去ってしまうかもしれないことなど気にもせずに、砂の城をつくったりしていた頃のことを思い出させてくれます。
彼女は、生はゲームだということを知っていて、とまどったり、わざと見せかけたりすることもなく、
今は道化師の役を演じています。
「火の従者(ペイジ)」があなたの生に入ってくるときは、新鮮なもの、そして新しいものへの準備が整っているというサインです。
なにか素晴らしいものの兆しがまさに現われていて、それを両腕を広げて歓迎するにふさわしい、
遊びに満ちた無垢と明晰さという質があなたにはあります。
〜OSHO禅タロット「遊びに満ちる」より〜 |
☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・
●懇親会のメニュー♪
りりぃちゃんの手作りの、野菜中心のヘルシー料理♪ |
 |
●懇親会でのお試しミニセッション♪
今回のお試しミニセッションは、ヨシエちゃんの「OSHO禅タロット」。
ダンス温泉の毎回のテーマを決めるためにひいている禅タロットの奥深さを味わえるセッション☆おすすめです。
プロフィールとセッションの説明
私は長年にわたる自己探究の中で書道、オーラソーマカラーセラピー、アロマテラピー、瞑想などと出会い、学んできました。そしてその道のりの中で『OSHO禅タロット』に出会い、探究がより深くなりました。
タロットは占いのイメージをもたれたりしますが、私は『今ここ』に深く気づきの光をあてるツールとして使っていきたいと思っています。なぜなら、『今ここ』にすべてがあり、自己の内側にすべてがあるからです。
私のセッションではカラーセラピーの色のエッセンスを使い、リラックスしていただいてからタロットをひいていただきます。
『OSHO禅タロット』は毎回ひかれたカードが、このダンス温泉のテーマとしても使われていますね☆(^O^)☆『今ここ』をご一緒に楽しみましょう♪
|
 |
お試しミニセッションの時間と料金: 15分1000円 |
|
●懇親会では、料理担当のりりぃちゃんの「てるてる工房」の写真スライドショーもあります。朝日や、まさに咲き始める瞬間の花など、とてもジューシーな写真です♪
♪ ♪ ♪
日 時:2012年12月16日(日)13:30より (開場13:10)
◆13:30-17:30 瞑想ダンスワーク
◆18:00- 懇親会
【プログラム】
- スマイルタッチ
- テンションリリースの呼吸
- パーツエクササイズ&ボディコミュニケーション
- ミラーリング
- 〜テーマプログラム〜
参加費:・瞑想ダンスワーク 4500円(12/9までに申し込むと3500円!)
・懇親会 2500円(懇親会だけの参加の場合3000円)
お申込み:icharibadance@gmail.com
リーナ(牧田) 090-8597-8276
タバーン(宮平) 090-8290-1994
※懇親会は仕入の都合上お早めにお申込みくださーい。
持ち物:お水、汗のかける着替え(靴ははかず、裸足で行います)
◎会場 Valvex◎
大井町のクリエイティブ・スタジオ Valvex(ヴァルベックス)で開催しています。
木の香りの気持ちのいいスペースです。キッチンもついていて、懇親会も同じ場所でやっています。
- 住所:品川区南品川6丁目12-21 Valvexビル B1F (大井町駅 東口から徒歩7分)
- 会場までの歩き方:大井町駅東口改札のところから表にでて(東急大井町線の改札出て右手の道路)、道路を左手に曲がってすぐの、線路と「アワヤ洋菓子店」の間の道を左に曲がります。線路沿いの道をそのまま進み、右手に「ラーメンのんぼ」を見ながら進み、次の角、「シャングリラ」の手前を右に曲がると、一つ目の十字路の左斜め前、半地下にValvexの美しい木造りのスタジオがあります。素晴らしくGood Energyなところです。
◎これからのワークショップ◎
◎これまでのワークショップ◎